トロイダルコア(リングコア)とは

トロイダルコア(リングコア)は、ドーナツ状(環状)の形をした磁性体のコアで、主にコイルやトランスのコアとして使用されます。特徴として、磁束がコア内を環状に循環するため、漏れ磁束が非常に少なく、周囲の回路に与える影響が小さいことが挙げられます。そのため、ノイズの少ない高効率なインダクタやトランスを構成でき、電源回路やフィルター、高周波回路、EMIノイズ対策など幅広い分野で活用されています。また、形状的に巻線が安定しやすく、巻き方を工夫することで特性を調整することも可能です。トロイダルコアは小型・高性能な部品を作るのに適しており、電子機器の高密度化・高周波化に伴い、重要性が高まっています。

アイロンパウダーコア

コアの使用周波数は、200KHz以下で、ldc特性が優れており、 各種電子機器、通信機器の電源回路に安定した電源の供給が、可能です。

特性

  1. 性能を他の製品と比較して安価である
  2. 飽和磁束密度が高く、ldc特性が優れている。
  3. 温度特性が優れている。

用途

コンピューター・自動車用アナログアンプ・スイッチ電源の出入力のノイズフィルター・
家電製品・電熱製品・制御機器の誤作動防止・通信用端末機器・OA機器・電源装置・
電動工具・電動機器・調光機器など。

General Material Property

Iron Powder CoreMaterial COdeMaterial code MirometalsReference Permeability(μi)Temp.Coef. of permeability(+ppm/℃)AL Value ToleranceColor
Iron coreA2675825±10%Yellow
B5275650±10%Green
C4060950±10%White
RF Carbonyl CoreE21095±10%Red
F68.535±10%Orange
G8/9035255±10%Yellow/Red
H17450±10%Blue/Yellow
J335370±10%Gray
K120280±10%Blue
L1855385±10%Green/Red
M106150±10%Black
N1414150±10%Black/Red

Resonant Circuit

Dimension Tolerance

ToroidsOD(mm)ID(mm)HT(mm)
C03~C06±0.3±0.3±0.3
C07~C19±0.5±0.5±0.5
C21~C33±0.6±0.6±0.6
C34~C57±0.75±0.75±0.75

Magnetic Design Formulas

Inductance Considerations

Voltage-Flux Density-Frequency (Faraday's Law)

Ampere's Law

Mean Magnetic Path Length

Permeability vs Frequency

Permeability vs Frequency

A Material Core Loss

B Material Core Loss

C Material Core Loss

E Material Core Loss

F Material Core Loss

G Material Core Loss

E Cores

CORE Part No.AL Value
(nH/N)
A
(mm/in)
B
(mm/in)
C
(mm/in)
D
(mm/in)
F
(mm/in)
G
(mm/in)
E1916 - A56419.1 / 0.75016.1 / 0.6354.75 / 0.18711.6 / 0.4554.75 / 0.18714.3 / 0.562
E1916 - B559      
E2519 - A69225.4 / 1.00019.1 / 0.7506.35 / 0.25012.7 / 0.5006.35 / 0.25019.1 / 0.750
E1916 - B685      
E3529 - A1013434.9 / 1.37529.1 / 1.1459.53 / 0.37519.05 / 0.7509.35 / 0.37525.40 / 1.000
E1916 - B10131      
E4342 - A1519542.8 / 1.68542.2 / 1.66015.0 / 0.59030.73 / 1.21012.06 / 0.47530.73 / 1.210
E1916 - B15179